宮根誠司 ジャニーズ問題に沈黙したメディアの責任に言及「視聴率を取りたいから追及しなかった」

[ 2023年9月10日 22:52 ]

宮根誠司アナ
Photo By スポニチ

 フリーアナウンサー宮根誠司(60)が10日、フジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜後10・00)に生出演し、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題についてコメントした。

 7日に事務所が開いた会見では、藤島ジュリー景子氏が社長を退任し、少年隊の東山紀之が5日付で新社長に就任したことを発表。東山は性加害問題を事実と認め「鬼畜の所業」「人類史上、最も愚かな事件」と断罪した。今後は年内でタレント業を引退し、被害者対応に当たる。会見を受け、複数のスポンサー企業が同事務所所属のタレントの広告起用を見送る方向性を示している。

 宮根は「テレビとかは魅力あるジャニーズのタレントさんに出てもらいたいわけですよ」とテレビ局サイドの本音を代弁。「視聴率を取りたいわけです。だからそういううわさがあっても、あえて追及はしませんでした、誰も。これは本当に猛省しなければならない」と指摘した。また「スポーツ新聞の記者とか芸能リポーターの方も、取材させてもらえないかもしれないというところがあって、踏み込めなかったところもある。マスメディア全体が猛省しないといけない」ともコメントした。

 一方で、「ジャニーズ事務所のタレントの皆さんは、努力に努力を重ねてスターになっていらっしゃる方もたくさんいらっしゃいますので、そういう方は個人的にはこれからは応援していきたいし、東山さんも応援していきたい気はします」とも語った。

 ジュリー氏は代表取締役として留まり、今後は被害者のケアや補償などに向き合っていく。宮根は「補償と救済は、マスメディアが今後もずっとチェックしていかなければいけない責務だと思います」とも指摘した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月10日のニュース