オリ党・笑福亭松喬が絶賛 V3かなえた中嶋監督の“オオギマジック”「センスが光る扇の要起用法」

[ 2023年9月20日 21:51 ]

笑福亭松喬
Photo By スポニチ

 阪急時代からのファンである落語家・笑福亭松喬が20日、オリックスのリーグV3に喜びのコメントを寄せた。

 「中嶋監督のセンスが光る、扇の要の起用法」と評した。「森友哉のFA入団が決まった時、正直喜べなかった。同学年の若月と森は犬猿の仲になると思った。初春、宮崎キャンプで山本由伸を最初にウケたのは森だった」と本音を込めて回想した。

 「中嶋監督は“レギュラーは森に決めた”と思った。ところがシーズンに入ると、山本には若月、宮城には森。監督は絶対にこれを崩さない。若月のプライドを守り、森の闘志に火をつけた。捕手出身の監督だからこそ成せる業である」と称賛。「2人は互いの欠点を指摘し合うほど仲良くなった。9月9日、山本由伸がノーノーを達成すれば次の日、宮城が8回1安打に抑える。若月と森の切磋琢磨がORIXの投手王国を支えている。9月4日、若月は“FA権を行使せず残留”を早々に表明した。翌日の神戸の夜空に若月コールが響き渡った」と振り返った。

 「2人の“オオギの要”を自在に操る中嶋監督。これこそORIX伝統のオオギ(仰木)マジック!3連覇本当におめでとうございます!」と落語家らしく、お後がよろしいようで。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月20日のニュース