東国原英夫氏 岸田首相らの給与増額分返納に指摘「違うんだよな~」「国民感情分からないかな~?」

[ 2023年11月9日 20:01 ]

東国原英夫氏
Photo By スポニチ

 元宮崎県知事、元衆院議員の東国原英夫氏(66)が9日、自身のSNSを更新し、岸田文雄首相や閣僚の給料アップ法案について私見を語った。

 政府は臨時国会で、「特別職の職員の給与に関する法律」の改正案を提出。人事院勧告に基づき、一般職の国家公務員の給与が引き上げられるもので、これにともない岸田文雄首相をはじめ閣僚ら特別職の給与もアップする。岸田首相は年間で46万円もの給与が上がる計算になる。

 給料が上がらず、物価高で生活が圧迫され続けている国民の感情を逆なでするような法案。松野博一官房長官は9日の会見で、首相と政務三役が増額分を自主返納すると述べた。

 しかし東国原氏は「違うんだよな~。返納では無く、最初から『上げない』なんだよな~」と、国民感情に合わせた“正解”をレクチャー。「『特別職は30万人いるから仕方ない』では無く、『閣僚や国会議員は上げない』だよ」と続け、「国民感情分からないかな~?誰かアドバイスする人間はいないのかな~」とあきれ半分につづっていた。

 東国原氏の投稿に、「あげて返納じゃあ 結果は同じでも印象が違う」「こんな事もわからないのであれば、無理でしょう」「アドバイス出来るような常識人なら政治家なんてやってない」と、辛辣な指摘が相次いでいた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月9日のニュース