NHK朝ドラ お座敷で華麗に舞う芸者の正体にファン衝撃 「どおりで上手すぎると」「すごいもの見た」

[ 2023年11月5日 15:21 ]

「ブギウギ」公式インスタグラム(@asadora_bk_nhk)から

 女優の趣里(33)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)の公式インスタグラムで、タイ子役を務める女優・藤間爽子(さわこ、29)が披露した踊りのフルバージョン動画が5日までに公開され、大きな反響を呼んでいる。

 タイ子は趣里演じる主人公・スズ子の幼なじみ。成長して芸者となり、2日に放送された第24話に登場。お座敷で踊りを披露するシーンがあった。何を隠そう藤間は、日本舞踊家で女優の初代・藤間紫を祖母に持ち、2021年に紫派藤間流家元の三代目・藤間紫を襲名している。さすが本職の華麗な舞にX(旧ツイッター)ではトレンド入りも果たすなど話題となった。

 投稿では「タイ子を演じる藤間爽子さんは、三代目 藤間紫(ふじま むらさき)として日本舞踊紫派藤間流の家元を務めていらっしゃいます。そんな藤間さんがドラマ内で披露された舞踊を、未公開分も公開しちゃいます。ぜひご覧ください!」と紹介。

 放映されたのは踊りの一部だっただけに、フォロワーからは「朝ドラで見られるなんて凄く有りがたく光栄」「お家元さんだったのですね!さすがなんて踊りの所作が美しい人だろう」「どうりで、めちゃめちゃ美しくて品のある躍りだと」「さすが本職の美しさ!」「すごいもの見れました」「めちゃくちゃ上手いな~と思ったら凄い方なんですね」「どおりで上手すぎると思いました」「きちんとお稽古されてきた日本舞踊で、うっとりします」「見惚れてしまいます」「おひねり!」などと絶賛の声が相次いだ。

 今作は朝ドラ通算109作目。戦後の大スターで「ブギの女王」として知られた笠置シヅ子さん(1985年70歳で死去)がモデル。大阪の銭湯の看板娘で、おしゃべりで歌って踊ることが大好きなヒロイン花田鈴子(はなだ・すずこ)が憧れの歌劇団に所属。やがて上京し、大スターへと駆け上がっていく姿を描く。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月5日のニュース