茂木健一郎氏 手のひら返しを“解説”「英訳は…軸足がしっかりしていないと、臨機応変に回転できない」

[ 2023年9月17日 10:03 ]

茂木健一郎氏
Photo By スポニチ

 ジャニーズ発言の「手のひら返し」が話題の脳科学者・茂木健一郎氏(60)が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「手のひら返し」について“解説”してみせた。

 連日にわたって、ジャニーズ事務所の問題について批判している茂木氏だが、16年8月14日の投稿で「SMAPのみなさんとは、個別に、あるいはSMAP全員の方と、何度か現場をご一緒したことがありました。とても礼儀正しく、才能にあふれていて、すばらしい方々だと思いました。まさに国民的アイドルの名に、ふさわしい存在です」と絶賛していたことが表面化。ユーザーらからは「手のひら返し」の声が上がった。

 これに、茂木氏は15日の投稿で「これからも何千回、何万回でも『手のひら返し』をする」と宣言していた。

 さらに、16日には「『手のひら返し』の英訳は、pivot。軸足がしっかりしていないと、くるくる臨機応変に回転できない」と、自身の手のひら返しについて“正当性”を主張してみせた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月17日のニュース