ナイナイ・岡村 街中のパトカーで気になったこと「そういう決まりなのかは分からないですけど…」

[ 2023年9月8日 18:56 ]

「ナインティナイン」の岡村隆史
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(53)が7日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演。街中で気になったことを明かした。

 番組冒頭、岡村は「この間ね、これ何か決まりがあるのかどうなのかちょっと分からないんですけどもちょっと気になったことがあって」と切り出し、「横浜の中華街を歩いていたんですよ、あそこって人がワーって道の真ん中歩いてるじゃないですか。歩いてるけど車も入って来られるんですね、あそこはなんとなくちょっと歩行者優先…なんとなくですよ。別に歩行者天国でもなんでもないんですけど。人が歩いていて車は入ってくるんですけどノロノロ、別にクラクション鳴らすわけでもなく」と話した。

 続けて「まぁそういう決まりなのかはわからないですけど、パトカーが1台入ってきたんです。パトカーってスピーカー付いてるでしょう?なんかそれをね、クラクション代わりに(サイレンを)鳴らす。昔大阪で2人乗りとかしてる人に対して“降りなさい!”とか言うんじゃなくてスピーカーで音鳴らして気付かせるっていうのあったじゃないですか。それを偶然(横浜中華街で)目撃したというか…」と振り返った。

 さらに、「それでみんなびっくりして、避けたんですけどなんかちょっと引っかかったんですよ。事件があった場合サイレンとか“道開けて下さい”とかってあるじゃないですか、ところが(パトカーが)音させて歩行者の方が道を開けたんですよ。事件なのかなそれとも何かあって急いでるのかなっていうのがあったんですけど」とした上で、「これは何かシステム化されているのかちょっと気になったんです。普通の乗用車がクラクション鳴らすことなく行っている、でもそのパトカーだけが鳴らして(歩行者が)避けたというのが」と明かした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月8日のニュース