久保田磨希 「祖母の着物をかけて父が呪文を…」スピリチュアルな父との思い出

[ 2023年9月8日 18:58 ]

女優の久保田磨希
Photo By スポニチ

 ドラマ「大奥」の出演女優として知られる久保田磨希(50)が8日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にゲスト出演。個性豊かな父親との思い出を語る場面があった。

 MCでフリーアナウンサーの垣花正に「お父さんが、ちょっと個性が強いというか…」と話を振られた久保田。「今でいうスピリチュアルな人で。神様と通信したりするような。私が熱を出すと、父が手を(額に)当てるんです。そうしたら熱が引いたり」と不思議なエピソードを披露。

 続けて「お腹が痛かったりすると、祖母の着物をかけて父が呪文を唱えるんですけれど、そうしたら治ったりして」と父の力によって何度も病気が治った経験を告白した。

 不思議なエピソードはこれに留まらない。「中学のときに、咳が止まらなかったんですよ。耳鼻科に行っても、肺のレントゲンを撮っても分からないというときに、ある日父が“分かったぞ!”と言って帰ってきて。ゴミ袋と、ホウキと、枝切りハサミみたいなものを持って家族総出で出かけていったら、森の中にほこらが埋もれていて。それをかき分けてみたら、そこが咳の神様だったんです」と父が神様の“居場所”を探り当てたと語った久保田。「父がそこを自転車で通ろうとすると絶対足が止まるって。それでおかしいなって入っていたらそれがあったという。それで治ったんですよ」と不思議なエピソードを振り返った。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月8日のニュース