薬丸裕英 朝の帯番組を約27年間 生放送がいいと思うワケ 収録番組への本音チラリ

[ 2023年12月5日 13:32 ]

薬丸裕英
Photo By スポニチ

 タレントの薬丸裕英(57)が5日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲスト出演。約27年続けている朝の生放送への本音をぶっちゃけた。

 薬丸は女優のすみれとともにゲストに対する勝手なイメージについて語る「ぽいぽいトーク」のコーナーに登場。「生放送やりすぎて収録やる気出ない、っぽい」という世間のイメージに、薬丸は「勝手なイメージでしょ?」と複雑な表情を浮かべつつも「○」の札を挙げた。

 そのうえで「全然やる気はありますよ。だけど、生と収録を比較しちゃうと生は時間が来たら終わるじゃないですか。それは生放送のほうがいいよね」とぶっちゃけ。「(収録は)凄い多めに撮って、ほぼほぼ使われない。コメントの貯金ってできない。“そういえば、あそこであれ言ったな?”って思ったら、他で使えなかったりする。(それで放送で使われなかったら)言った損になっちゃう」と不満をもらした。

 「もう27年ぐらい、朝の生放送をやらせていただいているんで」と薬丸。MCの「ハライチ」澤部佑は「それはしんどくなる時はないんですか?」と聞くと、薬丸は「仕事のスイッチは入ったらやらなきゃって、思う。毎朝、スポーツクラブに行って、サウナに入って、そこでスイッチを入れてから局入りするんです」と切り替えていると明かした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月5日のニュース