昔は強烈だった阪神ファンのヤジ 井川慶氏守って桧山進次郎氏が言い返したけど…「覚えてない」

[ 2023年11月26日 18:30 ]

井川慶氏
Photo By スポニチ

 元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏(54)、井川慶氏(44)、能見篤史氏(44)が26日放送のカンテレ「マルコポロリ! 祝・阪神日本一!歴代優勝戦士ぶっちゃけSP」に出演。現役時代の阪神ファンのヤジにまつわるエピソードを明かした。

 能見氏は年数が経つにつれてヤジへの免疫もついてきたが、ルーキーの時は心ない言葉に傷ついたことも多かったという。「少し球場内が静まった時とかに絶妙にポーンと飛んでくるんです」と感心する時もあった。

 中でも、能見氏が忘れられないのは井川氏のメジャー移籍希望が話題になっていたときの神宮球場でのシーン。試合前に球場内をランニングしている井川氏に「はよメジャー行けや!」「死ね!」「殺すぞ!」などと、今では考えられないような汚い言葉が浴びせられていたという。井川氏は慣れたもので「まあ、どこでも言われていたのであまり覚えていないですけど、この人たちヒマなんだろうなあと思いながらランニングを続けていたと思う」とどこ吹く風。ただ、能見氏は「その日はあまりに井川への攻撃がひどくて」自分へのヤジではないけれども、落ち着かない気持ちになっていた。

 すると、急に桧山氏と赤星氏がベンチから出て客席に向かって「おい、誰や!!」と怒鳴ったという。能見氏は「桧山さんと赤星さんにびっくりして、衝撃でした」と振り返った。

 いわゆる援護してもらった形の井川氏だったが、桧山氏の方を向きながら「いや、ありがたいんですけど、覚えてなくて…」。司会の東野幸治はあきれ顔で「いやいや、せめてそこはウソつこ!その節はありがとうございましたってゆうて」と社会人としての正しい対応を教えていた。
 

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月26日のニュース