「どうする家康」肖像画8回描き直しにヒント!山田裕貴が新忠勝像を体現「家に飾りたい」岡崎武将隊に感謝

[ 2023年11月19日 20:45 ]

「どうする家康」本多忠勝役・山田裕貴インタビュー(4)

大河ドラマ「どうする家康」第44話。本多忠勝(平八郎)は何度も肖像画の描き直しを命じ…(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(40)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は19日、第44回が放送され、徳川四天王の1人、本多忠勝(平八郎)の“最期”が描かれた。忠勝役を好演した俳優の山田裕貴(33)に撮影の舞台裏を聞いた。

 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となった。

 本多忠勝は生涯戦うこと57回、かすり傷一つも負わなかったと謳われる戦国最強武将の1人。大高城への兵糧入れに成功したものの、「桶狭間の戦い」(永禄3年、1560年)で「今川義元(野村萬斎)討たれる」の報に逃走した松平元康(徳川家康)(松本潤)を浜辺から連れ戻した。元康が岡崎・大樹寺で切腹を試みた際には、介錯を申し出。「俺の真の望みは、いつの日か、お主を主君と仰ぎ、お主を守って死ぬことであったわ」と吐露した。

 同じ天文17年(1548年)生まれの榊原康政(小平太)(杉野遥亮)とは“平平コンビ”として家康を支えた。初回の兵糧入れから第43回(11月12日)の関ヶ原まで、最も長く家康と戦を共にした家臣となった。

 そして、第44回は「徳川幕府誕生」。家康は大坂城に戻り、関ヶ原の戦勝報告。茶々(北川景子)から豊臣秀頼と孫娘・千姫の婚姻を強いられ、不満があらわになる。時は流れ、慶長8年(1603年)、征夷大将軍となり、江戸に幕府を開いた家康。ウィリアム・アダムス(村雨辰剛)らと国づくりに励む…という展開。

 家康は徳川秀忠(森崎ウィン)を叱責した後に“帝王学”を指南。1年のうちに征夷大将軍を引き継ぐと伝えた。

 「関ヶ原は、まだ終わっておらぬ」と家康から頼りにされた2人だが、康政は腸(はらわた)、忠勝は目を患う。再び伊勢・桑名。「老いには抗えん。無念だが、我らはここまでのようじゃ。役目は、終えたのだ」と立ち去る康政を、忠勝が引き留め「わしは、認めん!殿を守って死ぬのが、わしの夢じゃ。老いなど認めん。見届けるまで、死ぬな!」――。

 盟友が“最後の槍”を交える。若かりし頃の機敏な動き。「やるではないか。大樹寺の小僧」(忠勝)「お主もな。礼儀知らずのあほたわけ」(康政)――。康政は慶長11年(1606年)、忠勝は慶長15年(1610年)、家康より早く天に召された。

 19歳になった秀頼(作間龍斗)は「さあ、宴の時じゃ」。家康は「時が満ちた」と立ち上がる。豊臣に、そして家康の背中に、ついに完成した肖像画の忠勝が睨みを利かせている。

 山田は「剛のイメージ」にとらわれない忠勝像を体現。「本多忠勝なら、あの肖像画のいかにも強そうなイメージとか、歴史上の人物や戦国武将には一般的なイメージがあると思うんですけど、それをそのまま作品にしても、という思いがまず1つ、僕の中にありました。『どうする家康』においてはこういう人なんです、という作品それぞれの描き方を楽しんでいただくのが、大河ドラマの面白さなんだと思うんです」。クランクイン前、愛知県岡崎市を訪れた際、市の観光PR隊も務める「グレート家康公『葵』武将隊」の言葉もヒントになった。

 「忠勝の肖像画は、本人が8回も描き直させているんですよ。だから、もしかしたら本当は山田さんみたいにそんなにゴツくない人だったのかもしれませんね」

 「自分が忠勝役に選ばれた理由がよく分からず、不安だったんですが、そう教えていただいて、やっぱりイメージはイメージだなと。自分が演(やる)ことに自信が湧いてきたんです。忠勝の気持ちを体感できるのは、擬似的にでも自分しかいなんだから、自分なりの忠勝を創っていけばいいんだと。武将隊の皆さんには、本当に感謝しています」

 第44回は忠勝の肖像画がキーアイテムとなった。山田はクランクアップ前日のリハーサルで“初対面”。「少し僕に似せて描いていただいて、うれしかったです。家に飾りたくなるぐらいでした。」山田にとっては、役作りにおいても救われた、忘れられない“思い出の絵”となった。

 =インタビュー終わり(1)は「平平コンビの絆」(2)は「苦心した忠勝の最期と直政の台詞死」(3)は「家康を主君と認めた秘話」=

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月19日のニュース