「どうする家康」山田裕貴が語る“平平コンビ”「僕が火なら、彼は水」杉野遥亮と2人とも連ドラ主演並行

[ 2023年11月19日 20:45 ]

「どうする家康」本多忠勝役・山田裕貴インタビュー(1)

大河ドラマ「どうする家康」第44話。本多忠勝(平八郎)(山田裕貴・右)と榊原康政(小平太)(杉野遥亮)は“盟友最後の会話”を交わし…(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(40)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は19日、第44回が放送され、徳川四天王の1人、本多忠勝(平八郎)の“最期”が描かれた。忠勝役を好演した俳優の山田裕貴(33)に撮影の舞台裏を聞いた。

<※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどの古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となった。

 本多忠勝は生涯戦うこと57回、かすり傷一つも負わなかったと謳われる戦国最強武将の1人。大高城への兵糧入れに成功したものの、「桶狭間の戦い」(永禄3年、1560年)で「今川義元(野村萬斎)討たれる」の報に逃走した松平元康(徳川家康)(松本潤)を浜辺から連れ戻した。元康が岡崎・大樹寺で切腹を試みた際には、介錯を申し出。「俺の真の望みは、いつの日か、お主を主君と仰ぎ、お主を守って死ぬことであったわ」と吐露した。

 同じ天文17年(1548年)生まれの榊原康政(小平太)(杉野遥亮)とは“平平コンビ”として家康を支えた。初回の兵糧入れから第43回(11月12日)の関ヶ原まで、最も長く家康と戦を共にした家臣となった。

 そして、第44回は「徳川幕府誕生」。家康は大坂城に戻り、関ヶ原の戦勝報告。茶々(北川景子)から豊臣秀頼と孫娘・千姫の婚姻を強いられ、不満があらわになる。時は流れ、慶長8年(1603年)、征夷大将軍となり、江戸に幕府を開いた家康。ウィリアム・アダムス(村雨辰剛)らと国づくりに励む…という展開。

 関ヶ原遅参など、家康は徳川秀忠(森崎ウィン)を叱責。しかし“帝王学”を指南し、1年のうちに征夷大将軍を引き継ぐと伝えた。

 「関ヶ原は、まだ終わっておらぬ」と家康から頼りにされた2人だが、康政は腸(はらわた)、忠勝は目を患う。再び伊勢・桑名。「老いには抗えん。無念だが、我らはここまでのようじゃ。役目は、終えたのだ」と立ち去る康政を、忠勝が引き留め「わしは、認めん!殿を守って死ぬのが、わしの夢じゃ。老いなど認めん。見届けるまで、死ぬな!」――。

 盟友が“最後の槍”を交える。若かりし頃の機敏な動き。「やるではないか。大樹寺の小僧」(忠勝)「お主もな。礼儀知らずのあほたわけ」(康政)――。康政は慶長11年(1606年)、忠勝は慶長15年(1610年)、家康より早く天に召された。

 5歳年下の杉野とは、誕生日(9月18日)が同じ。縁のある共演に「僕が火なら、彼は水。お互いの個性が違っていて、だから、いいコンビなんだと思います。平八郎も『自分には自分の、おまえにはおまえの役割がある。だから、お互いに頑張る』というスタンスで、それは普段の僕と一緒」と述懐。

 今年、山田は4月期にTBS「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」、杉野は7月期にフジテレビ「ばらかもん」と連続ドラマに主演。大河と掛け持ちした。「お互い忙しいことに対して気を使っていたのか、実は現場であまり話をしなかったんですよね。役が年齢を重ねて、お互いを意識しすぎると、子どもっぽく見えてしまうこともあって、それぞれいち武将として殿を支えようという距離感にもなったんだと思います。それでも、視聴者の皆さんが“平平コンビ”と呼んでくださったのは、本当にありがたかったです」と明かした。

 SNS上には「平平コンビの背中に涙。殿の側にいてくれて、ありがとう」「号泣。最後の最後まで殿と一緒に天下を目指した平平コンビ。本当にお疲れさま」「大樹寺から、もう認めていた平平コンビに泣く」「肖像画なんぞ本物と似ても似つかないものよ、というのを物語に組み込むの、お見事」「柱の傷の年表で…サヨナラじゃ、徳川四天王(涙)」などの声が続出。視聴者の涙を誘った。

 =インタビュー(2)に続く=

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月19日のニュース