古市憲寿氏 バスケW杯話題で“古市節”「久慈さん、いいタイミングでフジテレビ辞めてよかったですよね」

[ 2023年9月4日 09:06 ]

フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 社会学者の古市憲寿氏(38)が4日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。バスケットボール男子W杯でアジア最上位の19位となり、24年パリ五輪出場権を獲得した日本代表についてコメントした。

 日本代表は、2大会連続8度目の五輪出場で、開催国枠ではない自力出場は76年モントリオール大会以来48年ぶりの快挙。世界ランク36位で今大会に臨み、9日間で5試合を戦って、3勝2敗。8月27日の同24位・フィンランド戦は最大18点差、31日の同17位・ベネズエラ戦は最大15点差を逆転するなど劇的な試合が続いた。

 番組には、渡辺雄太(サンズ)の妻で元フジテレビアナウンサーでタレントの久慈暁子がVTR出演し、渡辺の“秘話”を披露するなどした。

 MCの谷原章介が「スポーツに興味のない古市さんだって、このバスケが盛り上がってたこと感じていたんでしょう?」と聞くと、古市氏は「やっぱり始まる前はそこまで日本が勝てるのって雰囲気もあったじゃないですか。世の中の雰囲気が凄く変わっていったなと思って」と言い、「久慈さん、いいタイミングでフジテレビ辞めてよかったですよね。なんか凄くいいタイミングだったなって」と“古市節”をサク裂。そして、「まあでも本当に久慈さんの応援もたぶん大きかったなって思って。やっぱり1番身近に応援してくれる人がいるってことと、久慈さんはじめ日本の応援ですよね」と日本の大応援に触れ、「アスリートもミュージシャンもみんな一緒だと思うんですけど、無観客の中でやるよりも圧倒的な応援の中でやるって、この前の甲子園もそうでしたけど、本当に力になるわけじゃないですか。今回は本当、応援してくれる人の後押しって凄いあったのかなと思いますね」と自身の受け止めを話した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月4日のニュース