橋下徹氏 ビッグモーターの不正問題「損保会社の調査の査定のところもしっかり見ていく必要が」

[ 2023年7月31日 14:25 ]

橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が31日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。中古車販売大手ビッグモーター(東京)の不正問題についてコメントした。

 ビッグモーターを巡っては、自動車保険の保険金を不正請求した問題のほか、店舗周辺で街路樹が不自然に枯れている問題も発覚。さらに保険代理店としての立場を悪用し、虚偽の自動車保険契約を結んでいた疑いがあることも判明するなどしている。

 番組では、ビッグモーターの元社員が録音したという、元管理職の「ぶち殺すぞ、この野郎」という怒号とともに机を強く叩く音が入った音声データを放送した。

 小室瑛莉子アナウンサーが「次々と明らかになるこの不祥事ですが、問題点はどこにあると思いますか?」と聞くと、橋下氏は「ビッグモーターの方にパワハラとか違法行為があるっていうんであれば、それはきちっと正していかないといけないと思う」とした上で、「もう1つは損害保険会社の方です」と指摘。「保険請求を損害保険会社がきちっと査定をするということで保険制度が成り立っている。事故があると、まず修理現場の方に普通は損害保険会社の方からアジャスターという調査員が行ってきちっと見るんです。アジャスターさんというのは職人技で傷の付き方や錆(さび)の色とかで不正請求かどうかということを確定するんです。それでおかしいなと思ったら次に弁護士に委嘱するんです。僕も20年くらい前、同じような事案をやっていましたけれども、弁護士が出ていってきちっと調査するんです」と説明し「今回、金額が少なかったとか、そういうことがあったのかも分かりませんが、損保ジャパンの方の損害調査というものがきちっと行われていたかどうか。ここもビッグモーターの違法性を確認すると同時に損害保険会社の方の調査の査定のところもしっかり見ていく必要があると思います」と自身の見解を述べた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月31日のニュース