イモトアヤコ 英語で子供を注意する母親に大共感「シャラップ、いいね。今度からそうしよう」

[ 2023年9月27日 00:10 ]

イモトアヤコ
Photo By スポニチ

 お笑いタレントのイモトアヤコ(37)が、27日放送のTBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(水曜後9・30)に出演。視聴者のメールを紹介するコーナー「聞いてよイモっちゃん」拡大版と題し、リスナーからのさまざまな声を紹介した。

 その中でイモトが驚いたのが、外出先で子供を注意する際に英語を使うという母親からのメール。「日本語だと“おい”“こら”“やめろ”ですが、英語だと“ヘイ”“ノー”で済むので周りの目を気にせず怒ることができる」という。

 これにイモトは「なるほど!これは分かる」と大共感。「英語の方がポップになるし、子供には英語の方が(頭に)入ってくるみたいで、最近なかなか階段とかを上ってくれない時に“レッツ・ゴー”って言うとスッと立ってスッと動くのよ」と自身の1歳の長男を引き合いに。食事中に立ち上がってしまう時も「“ステイ”って言うとちゃんとステイするのよ」と育児エピソードを披露し笑わせた。

 さらに「“ダメでしょ!”と叫ぶより“ノー!シャラップ”とか言ったほうがカッコいいもんね。周りからも、やっぱりイモトさんだからグローバルに育てていこうとしてるのかなって思われるかもね」とイメージアップにも期待。「今度からそうしよう。いいヒントを頂いた。そしたら英語の勉強にもなるもんね」とリスナーからのメールに感謝していた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月27日のニュース