前園真聖 浦和の一部サポーター暴行騒動で「一番問題だと思った」こと 「最初の段階で…」

[ 2023年9月3日 18:35 ]

元サッカー日本代表の前園真聖
Photo By スポニチ

 元サッカー日本代表でタレントの前園真聖(49)が3日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。J1浦和の一部サポーターが8月2日の天皇杯4回戦名古屋戦で違反行為を行い、日本協会から処分を受けた問題について語った。

 浦和は同試合で一部サポーターが“暴徒化”した翌3日に独自の処分を決定。サポーターを統括する立場の1人を同日以降の浦和の出場する16試合の入場禁止などとした。その後、クラブはJFAが行っていた映像を用いた事実確認の結果報告を受けるとともに、細部を確認。16日には暴力行為12件など、複数の違反行為が確認されたと追加発表していた。これを受けて日本協会は同31日、17人に無期限の入場禁止、1人に5試合入場禁止の処分を決定した。17人に対する無期限の入場禁止は、浦和の試合だけでなく日本国内で行われる全ての試合が対象となる。

 前園氏は浦和サポーターについて「Jリーグの中でも非常に熱狂的で、浦和で後押しを受けたいという選手もたくさんいる」としつつも、「今回は相手サポーターに対する暴力なので絶対に許しちゃいけない」ときっぱり。そして「一番問題だと思ったのは、浦和のチーム自体が(8月5日に)会見を開いて“暴力はなかった”って言ってるんですよ。ここでちゃんと調べるべきだった。チームとして最初の段階で調べて厳しい処分をやるべきだった」とクラブの対応の悪さを指摘した。

 この日、コメンテーターとして出演した元TBSアナウンサーの国山ハセン氏(32)は大学時代、浦和の試合でボールボーイを務めた経験があるという。「レッズサポーターの熱気、愛は間近で見ていた」とし、「こういう行為はもうサポーターじゃない。サポートできてない、チームの足を引っ張る行為なので処分は妥当だと思う」と話していた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月3日のニュース