イモトアヤコ 食べ盛り長男の子育てで義父からの金言「しっかり注意された。すごい響いて」

[ 2023年8月24日 16:35 ]

イモトアヤコ
Photo By スポニチ

 お笑いタレントのイモトアヤコ(37)が、23日放送のTBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(水曜後9・30)に出演し、義父から授かった子育ての金言について明かした。

 夫で日本テレビの石崎史郎ディレクターとの間に誕生した長男“Q太郎”は現在、1歳7カ月。共働きとあり、子供を義両親の元に預けることもあるという。先日はイモトが海外ロケのため1週間、預けたことを明かした。

 仕事が落ち着き、夫婦そろって息子を迎えに行くと、義父からあることを言われたという。「私と石崎さんが迎えに行った瞬間に、“ちょっと、あんたたちね…”って。“ちょっと、待てない子になってしまうから、甘やかしすぎだ”みたいなことをしっかり注意されたんですよ。それがすごい響いて」。長男はイモトも驚くほど食べ盛りだといい、「とにかく欲がすごいんですよね。欲が湧いたら、それを我慢できないんですよ。特に食欲。ご飯が見えた瞬間に、3秒後に食べられてないと、イヤーってなるんですよ。そんなに?っていうくらい騒ぐし、泣いたりもするんですよ」と告白。義両親の家でも、そんな様子だったという。

 イモトは長男がグズるたびに、求める食べ物を与えることが多かったといい「泣けば、グズれば、もらえるってことを学習しちゃったんだよね」と反省。義父はその様子を見透かしていたようで、夫妻に忠告した上でさらなる助言をくれたという。「響いた言葉は、“2人ともお互い働いていて、家を空けることも多い。預けることも多い。ただ、そこに引け目を感じるな”と。“そこに引け目を感じちゃうと、実際に一緒にいる時間に、どうしても普段、ちょっと離れる時間があるから、今は彼(息子)の言う通りにしようとか、甘やかしちゃうというふうになってるけど、それは絶対にしない方がいい”って」と、義父からの言葉を披露した。

 その金言を受け、イモトは子育て方針を改めたという。外出時は「騒いじゃうとあれだから、あげちゃうかもしれないけど」としつつ、「なるべく家では我慢というか、待つことを覚えることは頑張っていますけどね」と報告。「しっかりとじいじも怒ってくれるので、Q太郎に対して。そういうところは助かってますね。みんなで育てていきたいなと思っております」と、育児のチームワークに感謝を口にしていた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年8月24日のニュース