相葉雅紀 嵐のリーダーが大野智になった理由「最後櫻井くんと大野くんが…」

[ 2023年12月13日 22:31 ]

「嵐」の相葉雅紀
Photo By スポニチ

 嵐の相葉雅紀(40)が13日放送のフジテレビ「2023FNS歌謡祭 第2夜」(後6・30)に出演。嵐のリーダーが大野智(43)になった経緯を明かした。

 事務所の後輩・SixTONESが登場し、相葉は「SixTONESのみなさんって、毎年お正月にじゃんけんでリーダーを決めてるって本当?」と確認。これにジェシーは「そうです。過去3回じゃんけんで勝った人がリーダーになる」とした。

 これまで2020年、2022年を高地優吾、2021年に松村北斗が務め、今年は森本慎太郎がリーダーとなっている。リーダーになるメリットについて京本大我は「仲良い友達とかに“俺はSixTONESのリーダーだぞ”って言える」と自慢できることだとした。

 歌唱のスタンバイに向かった後、井上清華アナウンサーが「ちなみに嵐のリーダーが大野さんになったのはどういう経緯だったんですか?」と聞いた。相葉は「じゃんけんはじゃんけんなんですけど、最後櫻井くんと大野くんがやって、大野くんが負けてリーダーになりました。逆パターンですね」と大野がリーダーとなった経緯を明かした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月13日のニュース