「Serani Poji」世界的ブームに 楽曲「ぴぽぴぽ」発表21年後に大バズり「薄目を開けました」

[ 2023年12月13日 05:00 ]

13日に世界配信する「Serani Poji(セラニ・ポージ)」の「pipo pipo」のジャケット写真

 1999年にゲーム音楽のための企画ユニットとして誕生した「Serani Poji(セラニポージ)」による楽曲「ぴぽぴぽ」が、2002年の発表から21年の時を超えて世界的ブームとなっている。

 同ユニットは、家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」のゲームソフト「ROOMMANIA#203」の音楽のために結成されたユニット。04年に「冬眠」と称して活動を休止した。「ぴぽぴぽ」は02年リリースのアルバム「ワンルームサバイバル」の収録曲。懐かしい電子音に魅入られた海外の動画クリエーターやダンス動画投稿者らが、今年10月ごろから相次いで使用し世界中に広がった。音楽関係者は「突然ブレークした理由はよく分からないが、世界中の人たちが日本のゲーム音楽の影響を受けている。ブームになる下地はあった」と語る。

 曲に関連する動画の総視聴回数は1・4億回を突破。特に米国ではYouTube動画の総視聴回数が600万回以上、ブラジル、インドネシアなどでも100万回以上を記録している。こうした反響を受け、ダンス投稿用などに使いやすい1・2倍速にスピードアップしたバージョンを「pipo pipo」としてきょう13日から世界配信する。ユニットはコメントを寄せ「冬眠して早幾年。薄目を開けました」と活動再開に含みを持たせている。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月13日のニュース