伝説のホスト・城咲仁 悪質ホスト問題に「一部の志の低い何の覚悟もないホストがやっちゃってること」

[ 2023年11月20日 11:02 ]

城咲仁(06年撮影)
Photo By スポニチ

 元カリスマホストでタレント・城咲仁(46)が20日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。“悪質ホスト問題”について言及した。

 ホストが客の女性に高額な料金を請求し、売掛金が数百万円にもなり、支払わない女性に対し、返済のために風俗での仕事や路上での売春を強要するケースが多発し社会問題化。被害者の中には、18歳や19歳の女性もいる。

 悪質ホスト問題を巡っては、立憲民主党が、悪質なホストクラブが若い女性客に多額の借金を負わせ、経済的、精神的に追い詰める事例が相次いでいるとして、政府に被害防止の徹底を求める要請書をまとめた。また、悪質なホストクラブに通う女性が借金を背負い、売春などをする問題を受け、警察庁の露木康浩長官は定例記者会見で「法と証拠に基づいて、引き続き取り締まりを強化していく」と述べている。

 MCの谷原章介が「伝説のホストとして、ホストブームをつくったと言っても過言ではないと思うんですね。そのお立場で現在の状況をどう見ていますか?」と聞かれた城咲は「率直に何やってんだろうなっていうのと、寂しいなっていうところ。一部の志の低い、何の覚悟もないホストがやっちゃってることなんですよ、これってね。あくまでお客様と接待をするホストという関係性を自分の方から崩して、好きだの付き合うだのっていうことを駆け引きに出してるわけじゃないですか」と指摘。谷原の「当時は恋愛のこういう営業はなかったんですか?」には、「いや、そういうスタイルの方もいらっしゃいましたよ。でも、それって善悪で言うと悪じゃないですか、結構。だって結局、売り掛けやっちゃってる女の子たちも、ホストにかまわれたい、つながっていたいからってわざと大きい売り掛けをする子もいるらしいんですね。だからイニシアチブもおかしくなっているし、なんか若年層になっちゃったことが…今、転換期だなって思います」と自身の見解を話した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月20日のニュース