東京メトロ公式X 設定の手違いでまさかの事態「世界2位に躍り出てしまいました…」

[ 2023年9月6日 07:50 ]

東京メトロ公式X(@tokyometro_info)から

 「東京メトロ」の公式X(旧ツイッター)が、6日までに更新され、アカウントがまさかの事態になっていたことに反響が寄せられている。

 公式アカウントで「恥ずかしい」と投稿された以下の内容。「8月頭、東京メトロができた年を誕生日に登録したところ、年齢制限に引っ掛かり凍結されてしまいました(大変申し訳ございません)」といい「無事、凍結解除の申請が通り、フォロワー数は戻ったのですが…過去30日間のフォロワー獲得数が、世界2位に躍り出てしまいました…」と明かした。

 東京メトロの発足は2004年。19歳のアカウントとみなされ凍結されるも、解除となったことで約154万人のフォロワーを一気に獲得したかのような形に。紹介された過去1カ月間のフォロワー獲得ランキングでは、米X運営会社のイーロン・マスク会長に次ぐ2位となっていた。

 この投稿には「災い転じて福となる」「策士」「結果的にはある意味ナイスだったりして」「ドンマイと言いたいw」「すごいのかすごくないのか…何はともあれ復活良かったです!」「日本の企業公式アカウントらしいやらかしw」「笑った」などの声が寄せられ、1万件拡散されるなど話題となった。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月6日のニュース