堂本光一×羽生結弦さん 夢の対談実現 演劇と氷上の頂点がNHKEテレ「スイッチインタビュー」で共演

[ 2023年9月6日 04:00 ]

対談するKinKi Kidsの堂本光一(左)と羽生結弦さん
Photo By 提供写真

 KinKi Kidsの堂本光一(44)とプロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)が初対談した。NHKEテレ「スイッチインタビュー」(金曜後9・30)で10月6日から3週にわたり放送される。

 主演のSHOCKシリーズを1986回上演。日本演劇界における同一演目のミュージカル単独主演記録を更新し続ける光一と、フィギュアスケート男子で五輪連覇してプロ転向後も飽くなき探求を続ける羽生さんの対面。光一は「一つの生き方の提示が羽生さんの言葉に表れていた。受け取ってもらえるエールがたくさんある」と熱く語った。

 異分野で活躍する2人が対談する人気番組。今回は「誰の話を聞きたいかな?と思ったときに、浮かんだのが羽生さん。頂点を極めた人の自分自身の向き合い方などを聞いてみたい」という光一の要望で実現した。

 初夏に羽生さんの練習拠点である宮城県のアイスリンクを訪れ、練習を見学。羽生さんは初の金メダルを獲得した14年ソチ五輪SPでも演じた「パリの散歩道」などに合わせ、4回転ジャンプやトリプルアクセルを次々着氷。ハイドロブレーディングやイナバウアーなどの確認も行った。

 翌日は羽生が当時の世界最高得点を更新した2015年NHK杯FS「SEIMEI」や、「Endless SHOCK」の映像の鑑賞を交えながら、高みを追い続ける2人ならではのトークを展開。互いに質問をぶつける形式で、光一が「Endless SHOCK」の代名詞フライングと、フィギュアスケートの意外な接点を明かした。

 さらには羽生さんが「自分が突き詰めれば突き詰めるほどここまで突き詰めなくて良いと思っている方もいる。正直見えているものが周囲と違うときは孤独、孤高と思う」と苦悩を告白。光一は「20代の頃の俺と似ているところがある」。求道者同士の共鳴も起きた。

 羽生さんは「光一さんだからこそ聞いていただけたこと、話すことができたものもありました。違う場所にいる人間で、全然違う立場で、時代もちょっと違うけれど、分かり合えた人間同士の会話を聞いていただけたらうれしい」とアピール。演劇界と氷上の孤高の王子。夢の対面に注目だ。

 ≪異分野のカリスマが互いにインタビュー≫「スイッチインタビュー」は、普段は接点のなさそうな異分野のカリスマ2人がお互いをインタビューする番組。インタビュアーの役割を交代しながら「仕事の極意」を語り合う。これまで、歌手きゃりーぱみゅぱみゅ(30)とボクシングの井上尚弥(30)、巨人・原辰徳監督(65)と歌舞伎役者の尾上松也(38)、歌手の郷ひろみ(67)と騎手の武豊(54)らが対談している。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月6日のニュース