イモトアヤコ 1歳長男との“ワンオペ旅”を報告 荷物厳選したはずが「何このトレーニング?と」

[ 2023年8月31日 17:41 ]

イモトアヤコ
Photo By スポニチ

 お笑いタレントのイモトアヤコ(37)が、30日放送のTBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(水曜後9・30)に出演し、長男と初めての二人旅について語った。

 夫で日本テレビの石崎史郎ディレクターとの間に誕生した長男“Q太郎”君は現在、1歳7カ月。イモトは「せっかく夏休みだから、楽しいことをしたいということで、私、こないだ初めて、息子のQ太郎と二人旅、ワンオペ旅をしてきた」と明かした。夫が海外ロケで不在のため、2人で行くことにしたという。

 「こんなに晴れているのに、外に出られないって何?って思っちゃうのよ。公園に行っても誰も子供たちがいない、夏休みで」。記録的な猛暑に思うところを口にしつつ、イモトらしい考えで行き先を決定。「涼しいところに行くしかない。日本で涼しいところに行くといったら、高度を上げるしかない。山に行けば一気に涼しくなるんだから」。以前から興味があった、栃木県の那須塩原へ向かったという。

 「本当に1人で1歳7カ月の子を連れて旅行に行くの、めっちゃ大変だね。何でやっちまったんだろうと思った」。息子が汚すことも想定し、服は1日2枚、おむつも3日分を用意。ベビーカーも断念し、自身の荷物は最小限に抑えて出発した。「キツかった。リュックが5、6キロあるわけよ。Q太郎が今13キロあるわけ。(合計)20キロくらい。地獄。何このトレーニング?と思いながら、東京駅に着いた」。新幹線に乗ると、長男がグズり、結局はほとんどの時間をデッキで過ごしたという。

 現地では子連れファミリーに優しいホテルに滞在。「着いたら天国ね。いいとこだったな」と振り返った。長男が気に入ったのは、食事会場のジュースサーバー。コックをひねるとジュースが出てくるシステムで、次々とついでくれたという。「それでおなかいっぱいよ。3杯一気飲みして、“4杯目は無理よ、もういらないからお母さん”って」と笑って明かした。

 旅の道中で知り合った女性が、長男の面倒を見てくれるなどして、親子を助けてくれたという。「荷物とかの(まとめる)時も“私、子供見てるからゆっくりやって”って言ってくれて、優しい人だなと思って。最後の最後に、立って耳元で“応援してます”とかって言ってくれて。めっちゃ優しい人…」と感謝した。

 「旅行に行くと、大変なこともありますけど、楽しいこととか人との関わり合いが生まれるなと思って」と、旅でのいい思い出を回想。「2歳が魔のイヤイヤ期というので、そこを過ぎて、3歳くらいにワンオペ旅にまた行っても…。これができると絶対楽しいからね」と、ワンオペ旅行への再挑戦に意欲を見せていた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年8月31日のニュース