すい臓がん「ステージ4」みずき、再発の兆候で入院検査 結果は良性 リアルタイム報告は制限

[ 2023年10月16日 12:11 ]

サニージャーニーのインスタグラム(@sunnyjourney_vanlife)から

 すい臓がん「ステージ4」と診断されたことを公表したみずき、こうへいによる登録者23万人超の旅系ユーチューバー「sunny journey~サニージャーニー~」が、16日までに公式YouTubeチャンネルを更新。がん再発の兆候があることから、生体検査のため再び入院し、その検査結果が出たことを報告した。

 元保育士のこうへいとみずきが、軽キャンピングカーで車中泊しながら日本一周をしていく人気旅チャンネル。昨年10月、みずきは膵腺房細胞がんの「ステージ4」と診断され、左鎖骨周辺のリンパへの転移も確認されていた。2人は旅を中断して治療に専念。抗がん剤治療を開始し、6月にはがんが縮小したため、「膵頭十二指腸切除術」を受けることを決断。7月にこうへいが手術の成功を報告し、7月末に退院して2人で動画に出演。退院を祝福する声が多く寄せられていた。

 だが、全身に転移している可能性があるがん細胞を叩くための抗がん剤治療は続行。その中で受けたCT検査で、「リンパ節の一部に、再発の疑いがある箇所がある」と指摘され、再検査を受けた。

 その結果、新たに開腹手術の傷口部分に「怪しい部分」が発覚。「傷口の部分にがん細胞がついてしまうこともあり、その部分から転移してしまう可能性もある」と指摘され、みずきは入院による生体検査を受けることを決断した。

 入院報告の動画投稿から5日後、2人は動画を更新し、「生体検査」の結果について「良性でした」と発表。「よかったね~!ガンではなかった!」と安どした。

 みずきは「現時点でできる検査では、がんは見受けられなかった」と笑顔で報告し、こうへいも「もし(悪い結果が)出ていたら手術だった」と吐露。「これからは再発しないように治療を続けていきます」と、これまで通り治療を続けると宣言した。

 また、検査結果や入院などの報告については「リアルタイムでは行っていない」と説明。「たくさんご心配の声をいただき、ありがとうございました。いまだにアンチと呼ばれる方々が、動画を見て、ありとあらゆる情報を特定して、ネットに書き込んでいて…それが怖いので、治療の時期をずらしたりしたこともあった」と振り返り、「“心配しているんだから早く結果を出せよ”という声に対応できない」と謝罪。「当初はリアルタイムで闘病をアップしていて、それで嫌な思いをしました」と、投稿時期と実際の治療にタイムラグがあることを説明し、アンチコメントについては「開示請求は今も続けています」とため息をついた。

 この動画には「配信するのいまだに色々と大変なのですね…とは言え、ホント良かったです!結果が良性で安心しました!」「本当に良かった!どんなに不安でいらっしゃったことか」「みずきさん、平気そうに元気に振る舞ってるけど自分が思っている以上に、普通なら耐えられないような辛い思い、痛い思いして耐えて頑張ってらっしゃると思うんです…。乗り越えられて当たり前のことじゃない。みずきさん!これからもっと本当の意味での元気を取り戻せますように」「うおおおお!!嬉しい 本当に不安な日々だったと思います。なのにいつも笑顔で報告されるところ…心から尊敬します」「よかったですね、とてもご不安だったと思います。本当よかった」と、応援などさまざまなコメントが寄せられた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月16日のニュース