ジャニーズ事務所、新社名で再出発 10・17付で「SMILE-UP.(スマイルアップ)」へ

[ 2023年10月2日 14:06 ]

<ジャニーズ事務所会見>新社名を発表する井ノ原快彦(左から2人目)と東山紀之(撮影・会津 智海)
Photo By スポニチ

 ジャニーズ事務所が2日、故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、今後の会社運営についての会見を都内で行った。9月7日に行った会見で指摘された「社名の変更」について、東山紀之新社長(57)は社名を変更すると発表。所属タレントをマネジメントする新会社を設立すると説明した。「事務所、現在のジャニーズ事務所、社名を変更します。マネジメント、育成業務からは完全に撤退いたします」とし、今月17日付で「SMILE-UP.(スマイルアップ)」という名称に変更すると報告した。

 ジャニーズ事務所は9月7日、藤島ジュリー景子社長の後任として少年隊の東山紀之が新社長に就任することなどを発表。東山社長は「ジャニーズ事務所」の名称変更は行わず改革に取り組むと発表したが、この日の会見で、東山社長は「ジャニーズ事務所という社名を残すと申しましたが、それこそが、まさに私たちが内向き体制であったと批判されて当然のことだと感じていました」と、前回会見の反省点を吐露。「私どもは、そうした反省の上に本当に再出発というのはどういうものかを、それを考えてきました。井ノ原とも真剣に討論をしてまいりました」と、これまでの経緯を説明。「そこで、現在のジャニーズ事務所の社名を変更いたします」とした。

 現在の事務所は、「タレントマネジメント及び育成の業務からは完全に撤退させていただきます」と説明。「被害に遭われ、今もなお苦しんでいらっしゃる方々の補償、救済、心のケア。これを時間がかかってもまっとうさせていただきたい」とし、「補償は11月からスタート」と説明。「自分たちで新しく会社を立ち上げ、ファンの方の力をお借りしながら、従来のマネジメント、育成業務をアップデートさせていき、その向上を図る。つまり、自分たちでジャニーズ事務所を解体し、被害にあわれた方に真摯に向き合いながら、最後まで補償を行い、新しい会社でファンの方々と一緒に新しい未来を切り開いていく。これが私たちのビジョンです」と宣言した。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月2日のニュース