コスプレイヤー・Mel 『うる星やつら』 ラム 肌に密着するほど薄手のビキニでボディーライン強調!【コスプレ図鑑】

[ 2023年7月4日 11:00 ]

Mel 『うる星やつら』ラムのコスプレ写真を公開
Photo By 提供写真

 コスプレイヤー・Melさんが『うる星やつら』ラムのコスプレ写真をTwitterに公開した。特筆すべきは、そのふわっとしたウィッグ。高橋留美子が描く原作のラムの髪を違和感なくウィッグに昇華させている。 ラムが飛ぶ!コスプレイヤーえくぼ『うる星やつら』は何枚もの“写真”で浮遊感

 Melさんはラムコスプレをするにあたり、こだわりをこう語る。

 「メークは初代のラムちゃんの方に寄せており、アイシャドウ(緑がかった青)やカラコンは暗めの緑にしたかったので、パーフェクトシリーズワンデーの翡翠グリーンを使用しました。

 まつげ等は束感のあるつけまを切って3つ貼り付けてアニメ顔を演出してみました。

 ウィッグについては、私はかれこれ8年近くコスプレイヤーをやっていますが…。まったくウィッグカット、ウィッグセットが上達しなくて、プロの業者や美容師さんに頼んで、お金で解決してます(苦笑)。
 
 やはりどんなにメークや衣装が凄くてもウィッグがキャラの形をしてなければ、“誰これ状態”になってしまうので…。

 おおよその金額については、手の込んでないものなら1万円台。立ち上げや、かなり固めたり、技術のいるセットであれば、2万円~5万円程してしまいますが、お金をかけてこそのコスプレの楽しさ、キャラへの愛、コスプレが完成した時の喜びがあるので、ウィッグセットなどが苦手な方は一度試してみては!

 前髪の立ち上げについては、オーダーする際に“アニメのように束感がある状態でガッチガチに固めて、るーみっくキャラ独特の前髪のふわっと感も欲しい”と伝えたら、このウィッグにスタイリングしていただけました。

 ウィッグのパーツ等は何も使わず、かなりふかしを入れてくれました。後ろのロングの部分もふかしが沢山入ってるので、ふわっとしたキャラ独特の雰囲気が出てます!使用したウィッグはクラッセ PRO/ストレート80cm – マリンブルー03です!

 衣装については、特に作る事もなく、肌に密着してくれるように、わざと薄っぺらい感じのビキニをAmazonで購入しました。少し色が薄いのとラムちゃんの端処理をしていない切りっぱなし状態が無いので、加工で濃いオレンジにして、さらに加工で切りっぱなしにしまくります(笑)。

 ポージングについては、ラムちゃん独特の天真爛漫な雰囲気や、たまに出る色気、宇宙人なので人間から見た時の天然なあの感じ…!そんなキャラの性格が出るポージングやスタイルがよく見えるように、足や手を三角が入る程の空間を作るように意識しました!」

 キャラを体現するための細やかなこだわり。Melさんのキャラに向き合う姿勢に感服せざるを得ない。ラムの他にもYou Tubeでは男装メークも必見。ビフォーアフターの変化に大いに驚かされるメークテクニックは是非真似したい。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月4日のニュース