ジャニ会見NGリスト 司会の元NHKアナ「顔覚えられない」発言を釈明「お恥ずかしい話ですが…」

[ 2023年10月6日 19:38 ]

松本和也アナウンサー
Photo By スポニチ

 2日に開かれたジャニーズ事務所の記者会見で司会を務めていた元NHKアナウンサーの松本和也氏が6日、会見で特定の記者らを指名しないようにする「NGリスト」があった問題についてコメントを発表し、自身が会見で発した言葉の真意について説明した。

 NGリストには、6人の記者やフリージャーナリストの名前、顔写真が掲載されており、挙手し続けながら指名されなかった記者の名前があった。同事務所はリストへの関与を否定。会見を運営した「FTIコンサルティング」は、リストの作成を認め、謝罪した。

 松本氏は会見中に「顔が覚えられなくなってきました」と発言。これについて、NGリストに載っていたジャーナリストの鈴木エイト氏は、「リストが出たことによって、そういうことだったのかと。OKリスト、NGリストの混同を気を付けていたんだなって捉えますよね」と疑念を抱いていた。

 この指摘について、松本氏は「この私の発言は皆さんの誤解を招くものだったと反省しています」と釈明。「この発言は、一度指名した方を指名しないよう覚えていなければならないのに、それが判別しきれなくなったという意味でした」と、真意を明かした。

 長時間の会見で、集中力が切れたのが理由だという。「会見も後半になるとお恥ずかしい話ですが集中力が切れてきたのか、既に指名した方が見分けにくくなってしまい、特にマスクをした方などは皆同じ顔に見えるような感じになってきました。そこで思わず『顔が覚えられなくなってきました』と言ってしまいました」。その後、女性記者を指名しようとした際、「(指名は)初めてですよね」と確認をしたといい、「一度指名した方を指名しないようにという意図だったことはわかっていただけると思います。決してリストに載っていた顔が覚えられないという意味で言ったのではないことは、はっきりさせておきたいと思います」と強調した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月6日のニュース