「らんまん」残り4週 次週予告“新展開”にネット沸く「賑やか」「楽しみ」竹雄&綾が上京、酒蔵再挑戦?

[ 2023年9月1日 08:25 ]

連続テレビ小説「らんまん」第89話。苦渋の決断を伝える竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)は…(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の神木隆之介(30)が主演を務めるNHK連続テレビ小説「らんまん」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は4日から第23週「ヤマモモ」に入る。

 <※以下、ネタバレ有>

 朝ドラ通算108作目。「日本植物学の父」と称される牧野富太郎をモデルに、江戸末期から昭和の激動の時代を生き抜き、明るく草花と向き合い続けた主人公・槙野万太郎の人生を描く。脚本はNHK「流行感冒」「群青領域」「旅屋おかえり」なども手掛けた注目の劇作家・長田育恵氏。神木の朝ドラ出演は2007年度前期「どんど晴れ」以来16年ぶり2作目。初主演となる。男性主人公は20年度前期「エール」(窪田正孝)以来3年ぶり。

 第110話(9月1日)のラスト、竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)が再び十徳長屋へ。同日、番組公式SNSに週あらすじが掲載された。

 その一部は「竹雄と綾の夫婦が商売をしようと東京にやってくる。資金を貯めて、いつかまた酒蔵を開くことを夢見ていた。2人が出した屋台は、そばをメインとし高知の郷土料理も楽しめ、万太郎(神木隆之介)たちは大喜び」。2人は「峰屋」廃業から再起。新展開が待ち受けそうだ。

 SNS上には「竹雄と綾さんにお子が2人も」「綾と竹雄に子どもが。感涙してる」「お子と一緒に来た!来週楽しみ」「竹雄と綾が上京し、ますます賑やかになりますね」などの声が上がった。

 今作は全130話(26週)。本編最終回は9月29日の予定。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月1日のニュース