M-1準決勝にさや香、モグライダーら30組 注目のパーフェクトパワーズ、福島アナ&錦笑亭満堂は涙

[ 2023年11月23日 15:20 ]

「M-1GP2023」のロゴ(C)M-1グランプリ事務局
Photo By 提供写真

 12月24日に決勝が行われる「M-1グランプリ2023」の準決勝進出30組が23日に発表され、さや香、オズワルド、ロングコートダディら賞レースを賑わす常連コンビが順当に準々決勝を通過した。史上2度目となる“イブ決戦”にコマを進める実力者は誰か――。史上最多8540組の頂点へ、準決勝は12月7日に行われる。

 準決勝進出を果たした実力組は、他にも真空ジェシカ、モグライダー、トム・ブラウン。一方で注目を集めていた、なかやまきんに君とケイン・コスギの「パーフェクトパワーズ」やMBSの福島暢啓アナウンサーと落語家・錦笑亭満堂の「ヤングタウン」は無念の敗退。さらにアキナ、インディアンス、男性ブランコ、ミキ、EXITら多くの“有名組”が準決勝進出を逃した。しかし、その中から1組だけ投票によるワイルドカードで“敗者復活”を果たすことができる。

 史上最多となる8540組がエントリーした頂上決戦。クリスマスイブ決勝はチュートリアルが優勝した2006年(第6回)以来17年ぶり2度目。15年(第11回)の復活以降は初となる。決勝と同日開催の「敗者復活戦」はこれまで、六本木アリーナで実施してきたが、今年は新宿住友ビル三角広場に場所を移して行う。2015年に「M-1」が復活して以降初めて、屋内での開催となることも発表した。また決勝戦・敗者復活戦の前日23日に、同じく新宿で歴代王者たちが珠玉の漫才を披露する「前夜祭ライブ」の開催も決まった。

 イブに行われる「漫才日本一決定戦」にコマを進めるのは――。常連組と新興勢力による準決勝は、12月7日に行われる。

■準決勝進出30組
真空ジェシカ、フースーヤ、ヘンダーソン、ママタルト、ぎょうぶ、オズワルド、豪快キャプテン、バッテリィズ、エバース、令和ロマン、シシガシラ、ダンビラムーチョ、くらげ、ナイチンゲールダンス、ななまがり、モグライダー、きしたかの、ヤーレンズ、マユリカ、鬼としみちゃむ、さや香、トム・ブラウン、ダイタク、カベポスター、ロングコートダディ、華山、ドーナツ・ピーナツ、20世紀、ニッポンの社長、スタミナパン
※ワイルドカード1組
 

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月23日のニュース