ごみ清掃芸人「プラ容器のシールはどのくらい剥がす?」に回答 “限界”例も披露

[ 2023年10月27日 19:04 ]

「マシンガンズ」の滝沢秀一
Photo By スポニチ

 ごみ清掃員としても働く、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一(47)が27日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、プラ容器などに貼られたシールの処理について解説した。

 滝沢は「お惣菜プラ容器のシールはどのくらい剥がせばいいかわからないでしょ?」と問いかけ、「答えは出来るだけで大丈夫です」としたもの。

 さらに「剥がれなかったシールはリサイクルする時に熱で無くなります。ただ全く剥がさないと機械が容器の種類を判別できないので、極力剥がして欲しいとのことです」とし、自身が剥がしたものの、取り切れなかった容器の写真を投稿。「僕はこれで限界なので、洗って資源に出します!拭き取って汚れを落としても大丈夫です!」とつづった。

 これに対しフォロワーからは「これ、いつも迷ってました!」「いつも貼りっぱなしでした 勉強になりました」「正直、剥がしてませんでした これからは無理のない範囲で剥がします」「貼りっぱなしにしてました。次からは取ります」などの声や「良かった。この程度でも良いんだ」「今まで苦労して剥がしていました」「完全に剥がせなくてかまわないときいて気持ちが楽になりました!」「シール取れないのは燃えるゴミの方に入れてました!」などの声が寄せられていた。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月27日のニュース