ミッツ 警察の職務質問でまさかの呼びかけに驚き「してなかった私が悪いんですけど…」

[ 2023年10月27日 18:02 ]

ミッツ・マングローブ
Photo By スポニチ

 タレントのミッツ・マングローブ(48)が27日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演し、警察による職務質問の笑い話を語った。

 番組では、日本語の敬語の誤用についてのトークが大盛り上がり。ゲスト出演のフリーアナウンサー古舘伊知郎は、スーパーでのあるあるを話した。「学生のアルバイトの女の子とかが、“これ袋はお付けしますか?”と言う時に、とにかく“お”を付けようと思っているわけ。それを“お袋は付けますか?”って言っちゃって。“おふくろは付けなくていいです”って」と笑わせた。

 古舘の笑い話に、中尾ミエは「自分に敬語を使っちゃったりね」、ミッツも「“父はいらっしゃいません”とかね」と続いた。

 その上でミッツは、警察による職質での声掛けについての疑問を口にした。「警察とかが職質する時に、男性と女性に関して“お父さんがね”とか、“お兄さん”、“お姉さん”とか言わない。言うと怒られるんでしょうね?“お母さん”って言うと、“あんたのお母さんじゃないわよ”とかね」と、推測も込めて話した。

 ミッツは自分が職質を受けた際のやりとりを回想。「1回、職質受けた時に、“ちょっとだけ…。いろいろ事件が起こっているので、だんなのね、車を…”。だんな?って思って」。まさかの声掛けに、声を張り上げて驚きを表現した。

 中尾から「化粧してなかったの?」と問われると、ミッツは「してなかったんですけど、してなかった私が悪いんですけど…」と答えていた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月27日のニュース