勝てば4連覇に王手の藤井聡太王位、3局目第2日の勝負メシは「小樽産鰊そば」

[ 2023年7月26日 14:25 ]

藤井聡太王位のランチは「小樽産鰊そば(冷)」と緑茶(日本将棋連盟提供)
Photo By 提供写真

 将棋の第64期王位戦7番勝負第3局は26日午前9時、北海道小樽市の「料亭湯宿 銀鱗荘」で第2日が始まった。

 25日の第1日に先手の藤井聡太王位(21)=王将、名人、竜王、叡王、棋王、棋聖含む7冠=が封じた61手目が再開前に開封され、右香の頭上に叩かれた歩を払う一手を見た佐々木大地七段(28)はノータイムで2筋に角を打ち込んだ。

 第1日の消費時間(持ち時間各8時間=ストップウオッチ計測)は藤井が3時間25分、佐々木が3時間58分。終局は夕刻以降の見込み。

 シリーズ成績は藤井の2勝。今局に勝てば4連覇に王手がかかる。

 午前10時のおやつは藤井が「黒糖風味の豆乳プリンコーヒーゼリー ほうじ茶のアイスクリーム添え」とアイスコーヒー、佐々木が「ニトリ観光果樹園りんごジュース」。

 12時30分からの昼食は藤井が「小樽産鰊そば(冷)」と緑茶、佐々木が「海鮮ちらし」と緑茶。

 午後3時のおやつは藤井が「ニトリ観光果樹園りんごジュース」と「ニトリ観光果樹園ぶどうジュース」、佐々木が「ココナッツのブランマンジェ」にアイスコーヒー。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月26日のニュース