藤山直美 異例!名優たちの“跡継ぎ世代”の喜劇コラボに「上(天国)は大騒ぎになってると思う」

[ 2023年7月26日 16:27 ]

京都南座で共演する(左から)中村扇雀、藤山直美、中村鴈治郎、田村亮                               
Photo By スポニチ

 女優・藤山直美(64)が26日、大阪市内で主演舞台「錦秋喜劇特別公演」(10月3~29日、京都南座)の取材会を俳優・田村亮(77)、歌舞伎俳優の中村鴈治郎(64)、中村扇雀(62)と行った。

 藤山寛美に阪東妻三郎、成駒家と上方を代表する名優たちの“跡継ぎ世代”が喜劇でコラボする異例の舞台。この不思議な縁に藤山は「上(天国)は大騒ぎになっていると思うんです。引き受けた者としてはお客さんに喜んでもらえるお芝居をしたい。こんなすごい機会、もうすぐ65歳になるご褒美かな」と笑った。田村は「オヤジの名前(阪東)が出てきたり、先代から縁、絆を作ってくれて、世代が変わっても一緒にできるのは幸せなこと、とつくづく思います」としみじみ語った。

 それぞれプライベートでも交流があり、藤山は「この人、酔っぱらったら電話してくるんです」と鴈治郎を指し、扇雀には「ハワイで会ったらね。安い土産物を高く売る…そんな格好して、スリッパはいてウロウロしてる」と暴露して笑いを誘った。

 藤山との共演が27年ぶりという鴈治郎は「やっと、また一緒に舞台に立てるのがうれしい」。今回、女形として喜劇の舞台に立つ扇雀は「女優さんがたくさんいる中で女形をするのは記憶にない。でも今、ここに来てすごくやる気になってきました。これが定期公演になるぐらい頑張りたい」と力を込めた。

 公演は寛美も演じてきた「祇園小唄」と「大阪ぎらい物語」の2本立て。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月26日のニュース