茂木健一郎氏、YouTubeでの“ご意見番批判”を釈明「和田アキ子さんがご意見を言うのは素晴らしい」

[ 2023年7月6日 15:16 ]

茂木健一郎氏
Photo By スポニチ

 脳科学者・茂木健一郎氏(60)が6日までに公式ツイッターを更新し、自身のYouTubeチャンネルでの“ご意見番批判”について釈明した。

 茂木氏は「 #キザ山キザ夫 です。芸能界の『ご意見番』なんて気にしないで、それぞれの愛を貫いてほしい。」というタイトルで動画をアップ。

 そこで、ダブル不倫騒動にある女優・広末涼子とその相手・鳥羽周作シェフについて「スキャンダルにまみれて、世間からバッシングを受けて苦しんでいる人たちへ。誰とは言わないけどピー子さんとか、ピージュンさんとか、シェフのピーさんとか、大丈夫だよ。君たちのことを、このキザ山キザ夫が守ってあげるさ」などと、コメントしていた。

 また、この騒動がワイドショーなどで多く取り上げられることについては「もうそんな地上波テレビだとか世間だとか、そういうことを前提にしていた人たちの時代は終わりさ。気にする必要はない」と持論を展開していた。

 これらの発言について、茂木氏は「この動画はコメディです。広末涼子さん、鳥羽シェフ、キャンドルジュンさんがそれぞれの愛を貫いてほしいという趣旨で、特定の人(たち)だけを応援しているのではありません」と説明。

 また「和田アキ子さんがご意見を言うのは素晴らしい。『ご意見番』とありがたがるメディアが情けない」ともつづっていた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月6日のニュース