アイドル事務所にいる必要がなくなったから!?生田斗真が独立に踏み切った経緯とは?

[ 2023年11月8日 15:38 ]

生田斗真
Photo By スポニチ

 俳優の生田斗真(39)がSMILE―UP.からの独立を発表したことを受け、読売テレビ「ミヤネ屋」で司会を務める宮根誠司アナ(60)は「グループに所属していないので、動きやすかったかもしれないですね」と推測した。

 生田は元ジャニーズ事務所で俳優に専念していた異色の存在。早くからファンに注目されていたが、なかなかデビューできない時期が続いた。芸能リポーターの長谷川まさ子氏は「それでも腐らず、蜷川さんの舞台や、劇団新感線のワークショップなど積極的に参加して独自の路線を貫いていた」と若い時期からの努力を評価。宮根も「今や実力派俳優の1人。映画や舞台、歌舞伎までやっちゃう」とその多才ぶりを紹介した。

 これで岡田准一、二宮和也に続いて退所した所属タレントは3人目。その共通点は俳優として高い評価を得ている点。長谷川氏は嵐としての活動の余地を残す二宮を除き、生田と岡田については「役者としてたくさんのオファーが来るにもかかわらず、今回の件で大きな影響が出てしまった。ただグループに所属していないので、2人は“アイドル事務所”に所属している必要がない」と、独立に至った経緯を分析した。

 所属タレントが離れる事態に拍車をかけているのが、その対応の遅さ。東山紀之社長は先月2日の会見で「新会社は1カ月以内には始めたい。補償についても11月からスタートしたい」と話していたが、どちらも大きく遅れている。新会社設立のメドが立たなければ、今後も同様の事態が起こる可能性が高そうだ。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月8日のニュース