広末涼子と不倫騒動 鳥羽シェフが電撃復帰「色々あって5カ月ぶり…お待たせしました」謝罪 意見さまざま

[ 2023年11月7日 09:20 ]

鳥羽周作氏(本人ツイッターから)
Photo By スポニチ

 今年6月に女優・広末涼子(43)とのダブル不倫騒動が報じられた人気シェフ・鳥羽周作氏(45)の公式YouTubeチャンネル「シズるチャンネル」が7日までに更新され、久しぶりに動画に姿を見せ「皆さん、しばらくお待たせしました」とあいさつした。

 6月にダブル不倫が報じられると、広末、鳥羽氏双方の仕事に大きな影響をもたらした。広末は無期限謹慎処分となり、主演映画の撮影が頓挫。鳥羽氏は「sio株式会社」の代表を辞任。また、さまざまな企業とのコラボレーションが中止され、製菓・調理・カフェの専門校「レコールバンタン」の「調理&フードブランドプロデュース学部」学部長を退任、NHK「きょうの料理」の出演が見合わせとなったり、「六甲バター」など企業との協力が契約解除にもなった。

 鳥羽氏が運営していたYouTube「鳥羽周作のシズるチャンネル」は、8月に「シズるチャンネル」と名称を変更しリニューアル。鳥羽氏は出演せず、ミシュラン1つ星レストラン「Regalo」のオーナーシェフである小倉知巳氏や、「sio」グループの統括シェフである木田翼氏などがレシピを公開していた。チャンネル運営会社は、テロップのみの動画で「本来であれば、鳥羽本人の口から皆様に謝罪申し上げるべきことではございますが、公の場に出すべき状態ではないと判断し、このような形を取らせていただきました。本件を重く受け止め、鳥羽周作氏は取締役の解任および減給処分いたしました」と説明していた。

 今回の動画では、久しぶりに鳥羽氏が登場し「と、いうわけで、みなさん、しばらくお待たせいたしました」と笑顔であいさつ。「ほんとに、ちょっとね…楽しみにしていたファンの方には、長らくお休みしちゃって、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪し、テロップで「色々あって5カ月ぶりのYouTube」と紹介された。

 この動画には「鳥羽さん久し振りです!私は応援しますよ!なにがあっても!」「鳥羽さんが帰ってきてくれて本当に嬉しいです。色々あったとは思いますが、料理人としての鳥羽シェフが大好きなことには変わりません」「まさかの本人、復帰おめでとうございます」「鳥羽さん、おかえりなさい。美味しい料理つくって、みんなを幸せにし続けて下さい。それで良いんだとおもいますよ」「色々あった事は勿論ですがやっぱり鳥羽さんの笑顔とご飯待ってたので嬉しいです!!」「高評価100回押したい お帰りなさい!!」と、さまざまなコメントが寄せられた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月7日のニュース