玉川徹氏 世論調査、内閣支持率低迷に「有権者は賢明…減税をしてもその先に増税があるのが分かってる」

[ 2023年10月30日 12:09 ]

テレビ朝日
Photo By スポニチ

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が30日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。ANNの世論調査で、岸田内閣の支持率が6カ月連続で下落し、政権発足以降、過去最低の26・9%になったことについて言及した。

 番組では、ANNは28、29日に世論調査を行ったとし、所得税などを定額で4万円減税することを軸に政府が検討を進めていることについては、「評価しない」と答えた人が半数を超えて56%、「評価する」が31%。「評価しない」主な理由については、「政権の人気取りだと思うから」と答えた人が最も多く、41%だったとした。

 また、住民税の非課税世帯などを対象にした給付金の支給については、「評価しない」が48%で、「評価する」が41%などと伝えた。

 玉川氏は「有権者は賢明だというふうに思いますよね、この世論調査の結果は」と言い、「評価しない主な理由の第1位が“政権の人気取りだと思うから”が41%なんですけれども、次点が何かというと、“財政への懸念があるから”という方も26%いるんです。ちゃんと見ていますよ」と話した。そして「結局、減税をしても、その先に増税があるのが分かってるんですよね」と指摘し、「なんで給付ではなく減税なのかという話でいうと、結局、増税が来て“増税メガネ”だって言われちゃったら“いやいや、減税もやったでしょ”っていうエクスキューズなんじゃないかっていうふうに見られるってような話も出てますよね。そういう見られ方をもうすでにしちゃってるってことですよね」と自身の見解を述べた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年10月30日のニュース