激レア!?論客・橋下徹氏が言葉失う 平成世代・ゆうちゃみからツッコミ「めっちゃ嫌」「縁日ってツボ」

[ 2023年6月22日 17:26 ]

橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が、21日放送のMBSテレビ「水野真紀の魔法のレストラン」2時間SPに出演した。昭和、平成各世代の定番店を比べる企画。番組中、昭和生まれの橋下氏が、平成生まれの“ゆうちゃみ”ことタレント・古川優奈からツッコミを受け、論客が珍しく言葉を失う場面が続出した。

 自身の子どもらは平成生まれで、世代間ギャップを感じるという橋下氏。「この間も次男坊と大げんかした。親の言うことを全部無視するから、“それやったら自立せえ!”って。一番言っちゃいけないやつ…」と告白した。「めっちゃ嫌や、そんなん言われたら」とゆうちゃみに言われ、「わああ…そうなんや」と反省。「そういう方が大阪の教育をどうしようと考えておられた…」とロザン・宇治原史規に指摘され、「ほんとに不適切な知事でした」と自虐的に返し、笑わせた。

 また、「子どもたちが韓国アイドルのメンバーの誕生日に、ケーキを作って、横にブロマイドか何かを置いて撮影…」とわが子の行動に首をひねったが、ゆうちゃみは「そうそう、やる」。ロザン宇治原にケーキと一緒に撮影するのは「アクスタでしょ」と言われたが、橋下氏は「え?アクスタ…?」と意味が分からず聞き返した。

 アクリルスタンドの略で、アクリル板に人物やキャラがプリントされ、自立するよう組み立てられるもの。アイドルグッズでは人気の定番商品となっている。橋下氏は「写真みたいな立てるやつ!」と納得し「ケーキの横に並べて、法事みたい…」と例え、「怒られますよ」と総ツッコミを受けた。

 さらに、ゆうちゃみが「リンゴ飴」にハマっていると語ると、橋下氏は「それって縁日の?」と質問。「今のはシナモンとか、きなことかがかってる」と説かれ、目を丸くした。「橋下さんが“縁日”って言ってるの、めっちゃツボ!お祭りとかフェスって言わないんですか?」とゆうちゃみに笑われ、返す言葉もなし。若者とのギャップに苦笑いするしかなかった。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年6月22日のニュース