テンダラー浜本、愛車は“ケンメリ” 価値高騰する旧車の魅力熱弁し、かまいたち山内も目血走る!?

[ 2023年6月22日 13:34 ]

お笑いコンビ「テンダラー」の浜本広晃
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「テンダラー」が21日深夜放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」に出演。浜本広晃(49)が愛する「旧車」について熱く語った。

 浜本は、旧車専門のYouTubeチャンネルを開設するほどのビンテージカーマニア。現在の愛車は1976年製のスカイライン、通称“ケンメリ”で、販売当時の定価160万円だったものを、1000万円で購入したという。

 番組では、浜本の車のようにプレミア価値がついて高騰する旧車市場を紹介した。ボンドカーとして知られたトヨタ2000GTは当初の238万円から1億1000万円と、45倍以上に。世界で39台しかないフェラーリ250GTOは、652万だったものが54億円に跳ね上がっているという。

 VTRに声を上げたかまいたち・山内健司は、濱家隆一から「金になると思ったら、目血走ってるやん」と指摘され、「いや、えげつないやん。想像以上すぎて…そんなにプレミアついてるんですか!?」と興奮した。

 浜本は価格ではなく、「シンプルに国産の旧車って形かっこよくない?今の車にない形やんか。乗ったらちょっとガソリンく臭いにおいがして、ミッションで運転してる感もめちゃめちゃある」と魅力を力説。山内は「車、好き!プレミアとかそういうのじゃなくて…」と食いついたが、「うそつけ!プレミアが好きなんやん」と総ツッコミにあった。

 そんな山内に、浜本が3台の旧車を勧めた。「まだ今後、値段上がる余地ってあるんですか?」と目をぎらつかせる山内に、「全然上がる。新しいのが出たら、さらに価値が見直される。値段は絶対下がらん!」と保証。金に目がくらんだ?山内は「全部買います!5台ずつ」と雑に言い放ち、笑わせていた。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年6月22日のニュース