【来週3月12日のどうする家康】第10話 側室問題が発生!家康、侍女・お葉と一夜も…北香那が初登場

[ 2023年3月5日 20:45 ]

大河ドラマ「どうする家康」第10話。お葉(北香那)(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は12日、第10話が放送される。

 <※以下、ネタバレ有>

 第10話は「側室をどうする!」。岡崎城近くの築山に、民の声を聞くための庵を開いた瀬名(有村架純)。ある日、於大(松嶋菜々子)は2人に子が少ないことを心配し、側室を迎えるよう主張する。選ばれたのは、不愛想だが気の利く侍女・お葉(北香那)。松平家康(松本潤)はお葉と一夜を過ごすことになるが、お葉は思わぬ行動に出る…という展開。

 女優の北香那は昨年「鎌倉殿の13人」のつつじ役(源頼家の正室、公暁の母)に続き、2年連続の大河出演。第10話が初登場回となる。

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

続きを表示

この記事のフォト

2023年3月5日のニュース