ロス留学中の風見しんご 2カ月経過も引っ越し船便まだ届かず 食生活変化で体重減 やって!TRYに舌鼓

[ 2023年3月5日 13:32 ]

風見しんご
Photo By スポニチ

 語学留学のため米ロサンゼルスに拠点を移したタレント・風見しんご(60)が5日放送のBS―TBS「噂の!東京マガジン」(日曜後1・00)に出演。昨年12月18日放送の番組卒業以来、約2カ月半ぶりに番組に登場した。

 先月22日に急性大動脈解離のため66歳で死去した、落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんの訃報を受け、通夜・告別式に出席するために帰国。番組のレギュラーメンバーとともに報道陣の取材にも対応していた。

 この日、MCの森本毅郎から「今日はスタジオにも来てもらいました」と紹介された風見。気になる見出しのコーナーで「日本人だけが知らないこと」という話題から、米国での生活について話を振られ、「向こうに行ってすごく感じるのは日本って本当に健康的な国だなって。昨今の減塩とか、食品も、向こうでは何種類かはスパムとかあるぐらいで、日本ほど健康を考えた商品って、まあ、ないですよ!」としみじみ。

 清水国明から「やっぱり詳しいね、アメリカが」とイジると、風見も「2カ月ですよ。引っ越した荷物の船便はまだ届いてません」と返し、笑わせた。

 進行の小島奈津子アナからの「どうですか、食生活が変わったってことは体重的には?」という質問には「あのね、自分は(体重は)減りました…食べ物は日本がおいしいです。早くも日本食が恋しくて恋しくて」ともらす場面も。「やって!TRY」での回鍋肉にも舌鼓を打っていた。

 ▽噂の!東京マガジン 「テレビの週刊誌」をコンセプトに1989年10月にスタート。身近に起こっている問題を出演者が取材し、人々に寄り添いながら問題点や背景を解明していく。2021年4月から地上波TBSからBS―TBSへ移動。雑誌の広告の見出しに注目する「週刊!見出し大賞」や街行く人々に料理に挑戦してもらい、プロの料理人からおいしくなるコツを教わる「やって!TRY」などが人気コーナー。風見は。1997年4月から25年レギュラーとして出演していた。

続きを表示

2023年3月5日のニュース