江川卓氏 巨人の開幕3連戦で見えた阿部慎之助監督の考え方「3番打者に誰を置くかで分かった」

[ 2024年4月2日 15:45 ]

<巨・神(2)> 4回、四球を選んだ岡本に拍手を送る阿部監督 (撮影・須田 麻祐子)
Photo By スポニチ

 元巨人の江川卓氏(68)が自身のYouTube「たかされ」を更新。開幕戦で分かった巨人・阿部慎之助監督(45)の考え方を明かした。

 江川氏は「開幕戦の3番打者に誰を置くか」で阿部監督の考え方が分かったと切り出した。

 1、2戦目は18年目のベテラン梶谷隆幸を3番起用。ところが3戦目は長野久義に代えた。相手投手との相性を重視した選択だった。

 江川氏は「データをある程度重視する監督であることが分かる」と指摘した。

 試合中に阿部監督自ら外野守備を大きく動かしていたことからもデータ、数字に頼る監督だと分かったという。

 阪神3連戦は2勝1敗で勝ち越したが、阪神打線の中に体調不良者がいたことを指摘し、相手打線の弱さで巨人が強く見えたという側面もあると手放しでは喜ばなかった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年4月2日のニュース