橋下徹氏 自民・安倍派の巨額裏金疑惑に「単純な政治資金規正法の話ではなく脱税という話にもなってくる」

[ 2023年12月3日 08:05 ]

橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が3日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。自民党安倍派が政治資金パーティーを舞台に巨額の裏金作りをしていた疑惑について言及した。

 党最大派閥の清和政策研究会(安倍派)が、パーティー券収入のうち、ノルマを超えた場合の一部を議員側キックバック(払い戻し)していた疑いが浮上。その収入を報告書に記載せず、過去5年で1億円以上の金が裏金になっていた可能性が指摘されており、実際のパーティー収入は少なくとも8億円前後に膨らむ可能性がある。

 全てのパーティー収入のうち、相当な割合が裏金になったとみられ、東京地検特捜部は裏金づくりが長年にわたり常態化していたとみて捜査。応援を取るなど捜査態勢を拡充し、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)の疑いでの立件を視野に、派閥の事務担当者らに対し任意で事情聴取を進めている。

 岸田文雄首相は2日、訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)で安倍派の問題に関し「国民に疑念を持たれているのは大変遺憾だ。状況を把握しながら党としても対応を考える」と記者団に語った。

 他派閥でも同様のキックバックはあるものの、安倍派で不記載が常態化していたとされ、特捜部は安倍派を重点的に捜査し、実態解明を進める。

 橋下氏は「先週に取りざたされていた20万円以上の不記載の話から完全に今、質が転換しまして、これ裏金ということになれば、単純な政治資金規正法の話だけじゃなくて脱税という話にもなってきます。これは事実だったら本当に国民をばかにした話」と指摘し、「裏金ということであれば、今までの集計ミスという話から完全に質が転換しますから」と強調した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年12月3日のニュース