釈由美子、7歳長男が「高校生レベル」の超難関試験に合格 意外な“釈流”教育法「私のサポートは…」

[ 2023年11月22日 09:29 ]

女優の釈由美子
Photo By スポニチ

 女優の釈由美子(45)が、22日までに自身のインスタグラムを更新。7歳の長男が英検凖2級に合格したことを報告した。

 昨年、英検3級に合格した長男。今年は凖2級を受験し、見事に合格した。

 英検準2級は、高校卒業と同レベルの英語力が求められ、語学サービスを提供する「バークレーハウス」によると、一次試験の合格率は約30%前後と言われている。

 この難易度の高い試験を、長男は「自分から“凖2級にチャレンジしたい!”と言ってきたので申し込みしました」と、自らの意志で受験したと説明。「過去問は解いてましたが 日本語で文法を説明したり頻出単語などの特別な対策は全くやってませんでした」と、勉強の様子を回顧。「試験当日、自信満々に帰ってきて“すごく楽しかった!絶対合格してると思う”と興奮して報告してくれました。なので、今日の発表を息子は誰よりもワクワク楽しみにしていました」と、充実感たっぷりの子供の様子を明かした。

 「親としては、もちろん結果も喜ばしいことですが 何より、息子が主体的に目標を決めて努力している姿に成長を感じ一番嬉しく思いました」としみじみ。「英検なんて、低学年のうちから挑戦しなくてもとは思いますが」と前置きした上で、「日頃から英語に親しんでいる過程として 英検が本人にとってモチベーション維持に役立っているのなら無理はさせずに応援したいと思ってます」と記した。

 また、「とは言っても、私のサポートなんて図書館や本屋さんやメルカリなどを利用して大量の日本語、英語の本をいつでも読めるように用意しておく、ぐらいです」とも。母が本を用意しておくことによって、「フィクション、ノンフィクションを問わず最近は様々なジャンルの本を夢中になって読んでいます」と、長男に読書習慣が根付いているという。

 「勉強と構えずに、多読を通じて自然に難しい語彙も吸収しているようです」と説明し、「英検も来年度から試験内容が一部リニューアルされるそうですね これからも英検はあくまでも目安として本人が受けたけりゃ受ければいい、ぐらいのスタンスです。それよりも、好奇心をくすぐるようなたくさんの本との出逢いや“英語”というツールを使って世界中の人と繋がることができるワクワク感の方を何より大切にしてあげたいと思います」と、母としての思いを記した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月22日のニュース