元IZ*ONE・矢吹奈子 韓国語習得方法は“耳”「映画とか見て発音をしっかり聞くように」

[ 2023年11月21日 13:22 ]

文化放送の定例会見にゲストとして登場した矢吹奈子
Photo By スポニチ

 元HKT48で、グローバルガールズグループIZ*ONE(アイズワン)でも活動した矢吹奈子(22)が21日、文化放送の定例会見にゲストとして登場した。

 受験生リスナーにエールを送る「~キミはひとりじゃない~文化放送受験生応援キャンペーン」でキャンペーンガールを務める矢吹。「今年7年目を迎える受験生応援キャンペーンが、文化放送の『レコメン』とタイアップすることになって。今回は水曜パーソナリティーの矢吹がキャンペーンガールを務めさせていただくことになりました。キャンペーン期間中は受験生の応援に絡めた企画を色々やっていけたらなと思っていて。受験応援にまつわるメールの紹介だったり、リクエスト曲をかけたり。受験生の応援を盛り上げていけたらなと思っています」とあいさつした。

 受験と絡めて、自身の台本の暗記方法を問われると「多分(明石家)さんまさんがおっしゃってたんですけど。下を向いて覚えると、後で前を向いた時に言えなくなるって。まっすぐよりも上を向いて言葉を発してると覚えられるっていうのを、前にテレビで見て。それを実践するようにしてから、セリフがスラっと出てくるようになった」と説明。

 受験生に向けては「下を向いて覚えるんじゃなくて、ノートを目の高さにして覚えると変わってくるかも。やってみてほしい」と伝えた。

 韓国語は独学で習得した矢吹。習得方法については「韓国語は書いて覚えるのが苦手だったので。耳で全部覚えましたね。韓国のメンバーとマネジャーさんと暮らしながら、韓国語で会話せざるを得ない状況だったので覚えられたのはあると思う。ドラマとか映画とか見て発音をしっかり聞くようにしたりするのも大事かなと。ドラマは日本語字幕にしないで韓国語字幕にして覚えるようにした」と言い、そのおかげで「日常会話はできるようになりました」と笑顔で明かした。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月21日のニュース