EXILEのHIRO 三井不動産と業務提携 子供や若者が夢に「出会う」「追いかける」「実現する」場を

[ 2023年11月13日 15:40 ]

都内で三井不動産と業務提携契約を結んだことを発表した(左から)三井不動産の若林瑞穂常務執行役員兼商業施設本部長、LDH JAPANの代表取締役会長兼社長のHIRO
Photo By スポニチ

 EXILEのHIRO(54)が13日、都内で開いた記者会見で、商業施設「ららぽーと」などを運営する三井不動産と業務提携契約を締結したことを発表した。国内19カ所、国外に3カ所あるららぽーとなどを活用し、子どもや若者が夢に「出会う」「追いかける」「実現する」ための場を提供していく。

 今年9月にLDH JAPANの代表取締役会長兼社長に復帰し、初めての公の場になった会見でHIROは「LDHは芸能事務所というイメージが強いと思いますが、10年ほど前から、地域創生や子どもたちにエンタテインメントが持つ力を伝えたいと活動してきました」と力説。「子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、LDHが持つエンタテインメントを表現することが楽しみ」と意気込んだ。

 業務提携では商業施設を活用したダンスやイベント開催のほか、オーディションやダンススクールなどの場も提供していく。三井不動産の若林瑞穂常務執行役員兼商業施設本部長は「LDHとスクールやイベントを展開することによって、小さいお子さんが夢を持つことにつながれば」と期待。第1弾として、オリジナル楽曲のミュージックビデオを、ららぽーと豊洲で撮影することも決まっている。

 会見には、AKIRA(42)、TETSUYA(42)も登壇。水泳でオリンピックに出場することを夢見ていたというTETSUYAは、1992年バルセロナ大会で競泳200メートル平泳ぎを14歳で制した岩崎恭子さん(45)に触れ「当時僕は、11歳か12歳で、年齢が近い人が世界で一番になったことに衝撃を受けました」と振り返り、夢を抱くためには「圧倒的な憧れ感を身近に感じることが大切。各地で頑張っている大人の背中を子どもたちに見せたい。それが一番の説得力」と思いを込めていた。。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月13日のニュース