野村修也弁護士 猿之助容疑者逮捕で介護状態の父は薬を「飲めたのか」承諾殺人や殺人の可能性に言及

[ 2023年6月27日 17:09 ]

野村修也氏
Photo By スポニチ

 中大法科大学院教授で弁護士の野村修也氏が27日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演。歌舞伎俳優・市川猿之助容疑者(47)が母親の自殺を手助けしたとして、警視庁に自殺ほう助容疑で逮捕されたことにコメントした。

 猿之助容疑者は5月18日、自宅の半地下で意識がもうろうとした状態で倒れているのが発見され、2階のリビングで仰向けで倒れていた歌舞伎俳優で父の市川段四郎さん(76)と母の喜熨斗(きのし)延子さん(75)はいずれも死亡が確認された。段四郎さんは2012年に病気をして以来、歌舞伎の舞台から遠ざかっていた。自宅で療養を続けていたとみられ、延子さんが看病していた。警視庁は今後、段四郎さんの死についても捜査を進める。

 野村氏は事件発生から40日後の逮捕に「薬に関して、かなり長い時間かけて丁寧に鑑定したことが時間を要したと思うんです」とし「心中された方について、生き残った方を逮捕するのは、すぐにまた自殺する可能性があるということで保護的に逮捕することもあるわけですけど、今回はずっと病院にいましたので、切迫感がそれほどないということであれば、容疑がある程度、固まった後、私はやっぱり父親の死亡に関する捜査には本人の自供をもう少ししっかりと取らないといけないという判断が今回の逮捕になったんじゃないのかなと」と今後、段四郎さんの死を捜査するためもあったのではとした。

 そして「お父さんは体調悪くされておられて、介護状態だったわけですよね?そうなりますと、大量に薬を飲ませるとなると、ご自身で本当に飲めたのかどうか。すごく不思議なところが残っていて、お母さんの場合もですけど、錠剤をそのまま飲んだのか、それともそれを何らかの形で砕いて水に溶かしたのか。そうしたのであれば、誰がやったのかといったところで、場合によっては承諾殺人である可能性や極端に言うと殺人、自殺意思がはっきりしない中で死に至らしめている可能性も視野に入っているのではという気がします」と言及した。

 猿之助容疑者は緊急搬送された5月18日当日、警察の聴取に対し、事件前日の同月17日に家族で話し合い「死んで生まれ変わろうと家族で話し、両親が睡眠薬を飲んだ」という主旨の話を説明。この家族会議が行われた日は自身のパワハラやセクハラ疑惑などを報じた女性セブンの記事内容が猿之助側に知らされたタイミングだった。本格的な聴取が始まった同月24日にも警察に「心中を図った」などと話していた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年6月27日のニュース