かまいたち レギュラー18本と超多忙ながら「なんで動画やるの?」YouTubeで配信する理由を語る

[ 2022年12月23日 11:34 ]

お笑いコンビ「かまいたち」
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「かまいたち」が、23日放送のNHK「あさイチ」(月~金曜前8・15)に生出演。レギュラー番組で多忙な中、動画投稿サイト「YouTube」で配信を続ける理由を明かした。

 かまいたちのYouTubeチャンネルは登録者数が180万人を突破。ネタ動画よりも2人のかばんの中身やモーニングルーティンなど普段の生活を紹介する動画の方が再生回数が多いことなどが明かされた。

 すると、MCの博多大吉が「なんで動画やるの?レギュラー18本もあればよくない?もちろんお金もあると思うけど。何でなのかと思うんですよ」と多忙を極める中で、動画配信を続ける理由を尋ねた。

 山内は「M-1グランプリに出られなくなって、キングオブコントも(優勝で)終わって、なんかバトルの場を探して行き着いたのが動画配信だったんです」と説明。「再生回数とかチャンネル登録者数で他の人と(比較して)分かりやすく数字が出る。それを今度延ばしていこうって」と数字で勝負をはじめたとした。濱家も「本当にね、デビューしてからM-1グランプリ、キングオブコントって賞レースで戦ってばかり。芸歴が全部戦ってきたので、ふっと落ち着くのが怖い。知らない間に戦闘民族になってた」と続いた。

 大吉が「見てる世代とか逐一でるんですよ?結果見て“よし”っていう毎日?」と尋ねると、山内は「毎回の投稿が学生時代のテストの点が返ってくる感じで見てます。今回良かったな、これアカンねやってね」と語っていた。

続きを表示

2022年12月23日のニュース