鈴木大地氏 ビッグモーターの不正に「業界のほかの会社もこういうことしてんじゃないかって…」

[ 2023年8月10日 17:41 ]

鈴木大地氏
Photo By スポニチ

 ソウル五輪金メダリストで前スポーツ庁長官の鈴木大地氏(56)が10日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にリモート出演。中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題について言及した。

 ビッグモーターを巡っては、店舗周辺の枯れる問題や、兼重宏行前社長の長男の兼重宏一前副社長のパワハラ疑惑など、自動車保険の保険金不正請求以外にも相次いでさまざまな問題が浮上している。

 番組では、そのほかの疑惑として、女性の新入社員が工場長のセクハラを告発したところ、この工場長から「歩き方が悪いから直せ」と理不尽な言いがかりをつけられ、従わずにいると、さらに「命令に従わなければ別の店舗に異動しろ」と言われて結局、自主退社した例や、ノルマを達成しない社員に対し、輪ゴムと養生テープで目隠しして受話器を顔に固定し、電話をかけさせ続けるパワハラもあったと伝えた。

 鈴木氏は「受話器を顔にくっつけたとか、1つ1つのエピソードは話としては、めちゃめちゃ面白いんですが、こういう会社だったかなって。CMソングが頭に残っているんで、なんか明るいイメージで。でも実際はこういう会社だったのって」と言い、「業界全体にね、ほかの会社もこういうことしてんじゃないかって。車検とかの不正とかね。業界全体に悪いイメージを及ぼしちゃった罪は大きいなと。自分の会社だけじゃなくね。これからもっともっと大きな問題に発展しそうな気がしますね」と自身の受け止めを話した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年8月10日のニュース