ナイツ塙、なりすまし被害報告 LINEオープンチャットに出現「何が目的なのか分からないけど」

[ 2023年7月22日 14:42 ]

ナイツ・塙宣之
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「ナイツ」塙宣之(45)が22日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に生出演し、自身初のなりすまし被害に遭ったことを明かした。

 名古屋でお笑いタレントゆーびーむ☆とロケの仕事をしていたところ、自身の弟子から連絡が入ったという。「電話がかかってきて、“今大丈夫ですか?”。“何?”って言ったら、“塙さんってLINEのオープンチャットってやってます?”ってきて」。ところが、オープンチャットの存在すら知らなかった塙は、「何を言ってるか分からなくて、まず」と困惑したという。

 オープンチャットはLINEの機能で、友達登録していなくても、共通点がある人たちとの間でトークや情報交換ができるというもの。その中のグループに、塙の名をかたるアカウントが登場したという。その弟子の話では、オープンチャットの中に「“塙です”って、塙さんが入って来た」といい、「“塙さん本人ですか?”ってファンの人が言ったら、“本人です”って」と断言していたという。弟子から「何かの企画ですか?」と聞かれた塙は、「俺じゃないよ、それ。なりすましじゃない?って」と返したことを明かした。

 さらにその人物は、しばらくすると「ナイツ塙と楽しく語ろう」といったタイトルのオープンチャットを独自で開設したという。ロケが落ち着いたタイミングで、ゆーびーむ☆がチャットを開いてみると、そのチャットは参加者がその人物一人だけ。塙は「それはそれで寂しいんだけど。3時間たってもまだ一人なんだって。そいつだけなんだよ。なりすましのやつだけ」と自虐的に明かした。

 塙はゆーびーむ☆に、チャットへの潜入をお願いし、本人かどうか確認してもらったという。「“本当に塙さんですか?”ってやらせたの。そしたらその人が“本人です”って言ってさ、写真とかもバンと入れてさ、俺の写真が(出てきた)。どこでその写真を撮ったのか分からない。怖いなと思って」と本音を口にしていた。

 結局、事務所を介し、なりすましであることを警告する文言を上げると、チャットはすぐに消滅したという。それでも塙は「初めてだよ、なりすましされたの。何が目的なのか分からないけどさ」と、ふに落ちない様子だった。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月22日のニュース