コロッケ やりたいが「今は触れないようにしてる」ものまねのテーマとは かつて「鬼滅」で「大変だった」

[ 2023年7月5日 15:20 ]

コロッケ
Photo By スポニチ

 ものまねタレントのコロッケ(63)が5日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。現在やりたいが、我慢しているものまねについて語った。

 この日はお笑いタレントの清水アキラと共に登場。コロッケは今はやっているものもチェックしているとし、「俺、アニメとかも見るんだけど、今『【推しの子】』って知ってる?面白いよ」と人気アニメにも注目していると話した。

 だが「そこは今は触れないようにしてるの」とものまねのネタにはしないという意外な回答。「そこはね、逆鱗(げきりん)に触れるから」と理由を明かした。

 「そうなんだよ。今はやっているやつやると、いろいろと問題が」「ぐちゃぐちゃにすると、えらいことになっちゃうから」とコロッケ。過去に大変なことがあったと振られると、「ありましたよ。『鬼滅(の刃)』とかふざけてやった時はもう大変だった」と回顧し、「だから今一番人気あるのは触れない。落ち着いてから」との考えを述べた。

 「鬼滅の刃」のものまねはどんなことをしていたのかと問われると、「『鬼滅』は鬼舞辻無惨が武田鉄矢さんで、家来が出川哲朗だったらっていう。無限城のところね」と説明。「私の言うことは絶対だ、聞けよこらぁ」、「ほんとごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」などと一部を演じてみせると、MCのフリーアナウンサーの神田愛花は「おもしろいのに」と反応した。

 コロッケは「そうすると、鬼舞辻無惨が出た時に、武田鉄矢さんがちらっと浮かぶらしいんですよ。そうすると頭に来るっていう。カットされちゃって」と振り返った。「でも他の、最初やった時は(竈門)炭治郎が(元)キンプリの(平野紫耀)紫耀くんで、(竈門)禰豆子がYOUさんで、冨岡(義勇)が福山雅治さんでやったんですよ」とも明かし、「禰豆子、大丈夫か?兄ちゃんが助けてやるからな、禰豆子」、「いやああ」、「お前の妹かあ」と再び一部を演じスタジオを笑わせた。

 コロッケは「だから、【推しの子】もやりたいんだけど、【武田鉄矢の子】とかやりたいわけですよ。ダメでしょう」と続けた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月5日のニュース